2008.08.09 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
NEW ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
≡ PROFILE ≡
≡ RECOMMEND ≡
≡ OTHERS ≡
|
![]() |
RANDOM WALK☆ テニミュとかが好きなヲタクのブログ
2008.01.05 Saturday
久しぶりのドキサバレビューです。 間が開いてしまい申し訳ないです。 今回は鳳君です。 学プリは意外や意外。 それまでは「優しくって、 実際は案外普通の中学生っぽい恋愛していて、 あ、私コイツ結構好きかも…。と個人的に株を急成長させた鳳君でしたが、 今回のドキサバ… コイツのルートは…何という!!!何という18禁!!!!! やべー…コイツぜってー童貞じゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!! ちくしょう!!!!非童貞臭がぷんぷんするぜ!!!! とりあえずドキ☆ドキハプニング満載だったでした。 石鹸で滑ってうっかり跨るとかねーだろうよ・・・。 序盤は終始嫌そうな顔をしてるし、目は死んでるし、 正直コイツ大丈夫かよ…と不安だったのですが、 第一次小宇宙☆爆発(何故か鳳だけ第三次まであった…)を経験後、一気にキタね。 女の子をお姫様抱っこしといてこの余裕っぷり…。 すげーや。こいつ間違いなく童貞じゃねーや。 どうていがくえんのくせにどうていじゃないとはこれいかに!!!!!!! まーコイツとジローは間違いなく違うだろうな。 ちなみに忍足は素人童貞…って話が脱線しちまった。 執拗におんぶを嫌がった理由を聞いてくるその様は正に言葉攻め。 …言葉攻めは25歳を過ぎてからってタッキーが言ってたのに! 正直このドキサバに出てくるキャラの中での熟練度はかなり高いほうだろうなぁ。 こいつはちゃんと適度というものを知っておる。 おう♪とか可愛い返事してちょっと友達っぽさをアピったかと思った矢先、 夜になると急に真面目になって主人公に口説いてきたりする。 くっさい台詞をサラっと言ったりするかと思えば、いきなり照れ始めたり…。 な ん な ん だ お ま え は! 鳳はホストになればいいと思うよ。 「続き・・・しようか」と言われた時は、 思わずウヘア!!と声に出してびっくりしちまいました。 あ…洗濯の続きですよね、そうですよね。 そういえばこいつ宍戸さんにも「続き(練習の)は今晩しましょう」とか言ってたな。 実はイロモノキャラなのかな。 そして垣間見せるブルジョア臭。 好きな色がオフホワイトって何だよ!!!横文字使ってんじゃねーし! 乳白色でいいだろうが乳白色で!!!(あ…日本語にするとちょっと卑猥) 特技はピアノとヴァイオリン…。 あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!! アニメでは特技を忍足にとられてたけど、ぶっちゃけどう思った?(by国分) 氷帝はカニ食べに部活後北海道まで飛んだそうでーす。 …何?氷帝ってどこまでバカ設定なの? 何で氷帝ってテニスは意外にマトモなほうなのに、 テニス以外は常識から逸脱してるの? もう氷帝は早くドラマを作ればいい! F4とか何で作らないの?作ればいいのに。 あ…道明寺って童貞寺…。 今後私は鳳の事を鳳さんと呼ぶ事にします。弟子入りします!!!!! それにしても長太郎って凄い名前だよなあ…。 長くて太いて!!!!!!! ……下ネタですいません。 2007.10.27 Saturday
ドキサバ!山編氷帝コンプ!(といっても3人だけですが) こう、何というか癒しキャラとカッコいいキャラを交互にクリアしていってます。 だから幸村様の次はがっくん、がっくんの次は富士山をやります。 その次は海に戻って鳳かなー。 でもドキサバの鳳は天然ホストなんだよなぁー。 そんな訳でがっくん。 序盤は本当に圭一君過ぎて今週のひぐらし見忘れた事しか頭になかったです。 保志…声の出し方忘れてないか? そんでもって学プリに比べてショタじゃない。 なんか学プリの時てもっと序盤の主人公に対して、 子供が人見知りしてるみたいで可愛かったのに……。 ショタじゃな・・・い?・・・・・・ショタがあーーーーーーーーーーーーー!!!!! 14歳男子という単語を聞くだけでドキドキ出来る私にとって、 ショタ属性は非常に大切なのです。 あー・・・でも、私はがっくんみたいなやんちゃ系ショタより、 やっぱりリョーマみたいな大人びてる系ショタが好きです。 そしてどちらかと言うと二次元より三次元のほうが…(ry どーり(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)/lァ/lァ(*` Д´)//ア//ア!!:.` ;:.・∵ ゚ д:.` ;:・∵ 菊丸との変な対決には腹捩れて死ぬかと思った。 私の腹筋を返してください。 ジャンプしたスチルの三連発wwwそんでもって全部カメラ目線wwwww キラリーンて変な音してこっち見てるスチルwwwwきめえwwww 何でジャンプすんのにカメラ目線なんだよwwwこっち見んなwwwww そうだった。 私はこれで過去にテニプリを読むのを辞めたんだった。 (一時前までうちにはテニプリが14巻までしかありませんでした) 何かテラホモスな奴らがカメラ目線でジャンプ対決しててきめえwww それが今じゃ、 きんもー☆を通り越して面白くて愛情が…あれ? それにしても菊丸はイライラするなぁ(笑) 「俺こいつ苦手ー」と二人から煙たがられて可哀相な真田。 強がっているけど真田のハートはボロボロさ。 きっと影で泣いてるよ、「(´・ω・`)しょんなー」って。 そして渇!で木の実を落としてしまう真田。 これは・・・まさかハイランカーの伏線がこんなところに。 あの最終奥義ハイランカーはボールの横回転の力だけではなく、 重力にも応用できるとは知らなんだ。 あと、跡部に対して「あいついちいち発言が笑えるよな」と言ってましたが、 くそくそみそみそ言ってるテクニックなお前のほうが笑えるよ。 と誰かつっこんであげてください。 忍足の扱いが可哀相過ぎる・・・。 がっくんの情報は欲しい、だがあの眼鏡きめえが主人公のスタンスなのか、 忍足ルートの時と違って忍足をあしらうのが妙に上手かった。 言われる事全部いちいち真に受けてたのに、 今じゃハイハイワロスワロス、状態。 あの日吉に「お前みたいなのは(忍足に)すぐひっかかりそうだよな」 とまで言われてたのに何この変わり様。びっくり! そしてがっくんが「(その情報)誰に聞いたの?」と聞くと、 絶対にキモ眼鏡と喋った事を隠し通し、忍足の名前を出さないあたり、 どれだけ忍足が危険視されてるのかがわかりました。 あまつさえ唯一のお友達のがっくん本人にまで、 「あいつには近づくな」と言われてしまう、 とてもとても可哀相な忍足なのでしたー。 …そういえばこの後の忍足がきめかったけど、 つっこんだら負けだと思っている。 とりあえず何でアイツ夜にいきなり現れるん? まぁ、確かに午前から見たい顔じゃないけどさ・・・。 がっくんはなついてくるとショタ属性発揮してきて可愛いですね。 嫉妬してくるあたり、何という中学生!!!!!!でした。 氷帝の中で唯一の中学生だよこいつは。 主人公にアクセ作ってあげるところとか優しいね、いい子だねハァハァ。 後半あたりはすっかり声もがっくんの声に戻ってて良かったです。 私は何つーか保志のぶりぶり声があまり好きではないのですが、 圭一やがっくんみたいなのは好きです。 何でテニスやってるのかと何であんなキモ眼鏡と仲良いのかが疑問です。 制服でダブルアクセルとか人外だろ…常考。 2007.10.24 Wednesday
立海の支配者幸村様を恐れ多くも攻略させていただきました。 今回レビューがほぼ敬語になるかと思われますが、 これもいとおかしな幸村様のお姿のせいかと思われます。(古典入ってるがな) 幸村様はカッコ良すぎる・・・。 そして上手い、上手すぎる。なんという恋愛上級者!!! 忍足なんかが可愛く思えたよ。 基本あいつは口から内臓が出そうなほど可愛い可愛い主人公に連呼してたけど、 幸村様は滅多に言わない。でも常に策士。 そんな訳で名前は(名字:奴隷、名前:メス豚)です。 もっと!もっとメス豚と読んでください幸村様!!!! 共通シナリオで思ったのが、 基本幸村はいきなり現れて他人の背後に立ったと思うと、 ボソボソ喋りだす事が多くて、 私は思わずグルグルのカヤ(怖い顔の人)を思い出してしまいました。 入院生活を淡々と語る場面では、 まるで怪談話をしてるかのような口調でした。 山菜を見つけた主人公に「お手柄だね」と褒めてくださった幸村様。 あああありがたきいいいい幸せでございまする候。 そして図鑑ナシで山菜か毒草か一瞬にして見分ける幸村様は、 普段毒草でも育ててるかのようでしたわ。 そして意外にに謙遜なさる幸村様。 テニスすごく強いんですねと褒めるとそんな事ないよとおっしゃられてました。 あのー・・・本誌では「今の手塚を倒せるのは俺ぐらいかな、フフ」とか めっちゃ自信満々に言ってましたよね。 ・・・まぁいっか。 彼は「全国の決勝戦は歴史に残る戦いになるよ」と予想してますが、 確かにハイランカーとかデビルとかミイラとかイタコとか 歴史というか、そして伝説へ・・・。レベルですよね!!! 好物が焼き魚ってめっちゃ意外だった・・・。 え・・・めっちゃ素朴じゃないですか!!何この普通すぎる日本人。 どうせなら、すっぽんの生き血とか、タコの踊り食いとかのほうが 幸村様のイメージに合ってるくるような・・・。 (私にとっての幸村様は一体どんなイメージなんだ) ホルモン部王子の好きな食べ物:内臓のほうが全然しっくりくるなあ。 一方趣味はガーデニング。これはもうぴったりですね。 自分の部屋で蔵馬のごとく魔界の植物とか育ててるに違いない!! どうしよう・・・幸村様のローズウィップすげー見たい!!! 髪の毛から薔薇の花取り出して鞭でビシーって。 あああああ素敵いぃぃいいぃぃぃぃいいいぃぃぃぃぃぃ 森に二人きりで呼び出された時は間違いなく殺されると思いました。 しかもね、背景がちょうどひぐらしの鉄平殺したところに似てるし。 ああもう間違いなく殺されて埋められてウッディだな、と思っていると、 幸村様が見せたいものがあると言い、更に奥地へ…。 こ の 花 だ よ 、 赤 く て キ レ イ だ ろ ・ ・ ・ 。 ぎゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!! 花=死体の暗喩に違いない。 というか間違いなくそう。 何この惨劇。抜け出してえええええ抜け出してえええええええ …まぁ結局月下美人だったんですけど。 名前で呼んでイベントはどう見ても精子です、本当にありがとうございました。 としか言い様がありませんでしたね。 …親も考えろよ。 精市なんて名前つけたらいじめられるだろ・・・。 幸村ルートはグロかったです。 ダビデ「使徒を…食ってる!!」みたいな台詞があったような…。 あと凄く疑問に思ったのが「海で泳ごう」発言。 あの髪で水に入ったら間違いなく貞子状態ですよね。 …まさか水泳帽はかぶらないよね、そんな幸村様見たくない!!! 2007.10.22 Monday
本当はこのまま山編でがっくんやるつもりだったけど、 海編と同時進行で進めていく事にしたよ。 そんな訳で海編1人目は学プリで見事な男前っぷりを披露してくれた 宍戸さんを落とす事にしたよ☆ 宍戸さぁあああああああああん!!!! この宍戸さんが先輩設定というのは、非常にいい。 宍戸さんみたいな先輩欲しい。 部活後にチーズサンド差し入れしたい。 んで笑顔で「いつもありがとな!」て言われたい。 でもうっかり練習中に話しかけちゃって 「練習の邪魔だ、どっかいけ!!!」て怒られたい!!! んでしょんぼりしてると 「さっきは悪かったな、激ダサだよな、俺」って謝られたい。 (*´Д`)ハァハァ(*´Д`)/lァ/lァ(*` Д´)//ア//ア!!:.` ;:.・∵ ゚ д:.` ;:・∵ 基本的に宍戸さんは学プリのときと変わらず男前で優しかったけど、 序盤は少しだけ冷たかった気がする…。 手伝う事は特にないとか主人公に対して多少ノリが悪かったり…。 って彼はとても真面目な人だった、そうだった。 簡単に女に対して軽薄な行動なんて取らないよね><* そんな真面目な宍戸さん思いっきり萌え。 そしてドキサバでは、 宍戸さんの見事なゆとりっぷりが露呈されてた訳ですが…。 納屋って・・・難しい言葉なの? 基本的に雑学的なことを主人公が聞くと、 ほとんどが「わからねぇ」の回答でした。 やはり現代のゆとりは考える力が不足しておるのか・・・。 ゆとりの先輩・・・なんかちょっと嫌かも。 一方今回のルートには最大にして最強のライバルがいるわけですが・・・。 鳳が怖い。 わかっちゃいたけど怖い。普段優しい分何か怖い。 日吉や忍足の時はがっくんなんか結構応援してくれたのに対し、 鳳はそれがない・・・。 ジローは置いといて、唯一応援してくれた跡部様の優しさが身に染みました。 鳳「あの時の特訓はすごかったけど秘密だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」 みたいな事言われた気がする。 ・・・私の被害妄想ですかね。 何か聞かれると「宍戸さんに聞きなよ」と冷たくあしらう鳳・・・。 二人の会話を遮って話しかけてしまった時なんて・・・もう!!!! 鳳「・・・続きは今晩しましょう、宍戸さん」 (…きっとコ○ミはつっこんで欲しいんだろうけど何も言わないわよ!!) 鳳「宍戸さんの事、よろしくお願いね」 うわあああああ今の言い方にめっちゃくちゃ棘がある。 あの浪川ボイスがこんなに嫌味ったらしく聞こえるとは!! って鳳の事ばっかり書きすぎた。 まぁそれだけ強烈だったって事で。 でもやっぱりこの二人可愛いわー・・・。 練習の時にひたすら宍戸の背中を追いかける鳳が可愛すぎるっ…!! この二人は何だかんだで、人類最強のダブルスだからね。 何たってあの人外のゴールデンペアに人間なのに勝っちまったんだぜ? ・・・凄いよね。 今回最大の疑問は宍戸さんの髪の毛です。 帽子を取ると、なぜか増える髪の毛。 どんだけ強いんですか宍戸さんの髪の毛ww しかもあ・・・れ?桃ちゃん?桃ちゃんじゃないですか!!!! そして主人公が「亮さん」と呼ぶ度に亀有の交番のあの人が頭をよぎって、 おかしくて仕方がなかったです。 名前は学プリのときと同じにしました。 (名字:腐女子、名前:俺は攻だ) ・・・名前は思いっきり後悔しました、宍戸さんに胸☆キュンするたびに・・・。 だからこんな出来事も起こってしまった訳でして・・・。 ![]() まあ山の主人公に対して海の主人公は 誰と誰が仲良いかを完全網羅してるので、 若干怪しいっちゃあ怪しいんですけどね・・・。 EDはまさかのドリライ3の忍足服(マックの店員風) 宍戸さん、何アルバイトしてるんですかwww ポテトもご一緒にいかかですかー? そしてCG背景のキラキラが恐ろしく似合わないwwww とまぁ、相変わらずのふざけたレビューになりましたが、 やっぱり宍戸さんは男前で萌え苦しかったです。 作業のお手伝いした後の 「おう、ありがとな!」 の言い方なんて、もうっ!!!!!! 宍戸さんの何がいいって、楠田さんのあの男前っぷりな喋り方なんだよ!!! なんというか、多分そんなに女の子に慣れてないんだろうけど、 そんな中一所懸命主人公を気遣ってくれるところが最高でした。 氷帝では珍しいタイプですよね。 2007.10.21 Sunday
山編の氷帝は3人しかいないんですね…。 個人的に好きなキャラが山編のほうが多いような気がして (海は氷帝と幸村と千石ぐらいかなぁ〜) とりあえず3人先にクリアしてから海やろっかな…と思ってたのですが、 山海両方データをロードすると隠しイベントが見れるそうで…。 あ、あの噂のドキ!男だらけの温泉祭!とかだね。 …うん、男だらけが温泉とか別にそんな見たくないけど…見るよ。 今回は忍足です。 正直プレイ中に胸焼け起こしたり脂汗かいたりしたけど、気にしない気にしない! ![]() 最近イヤな名前でFFプレイ動画にハマっているので、 ついつい影響されて名前をこんなにしてみたら、 ハマりすぎて大変な事になってしまいました。 <↑の続きシーン> (なんか近づいてくる) 主人公「あっ・・・。」 忍足「好きや、勃起した。」 主人公「え?」 忍足「いきなりごめんな。けど …どうしよう、話が成立してしまった!!!!!!! (名字:つるぺた、名前:勃起した) つるぺたってゆ〜なぁ!! つーか…こいつはぁ。全ての会話が性的な意味に聞こえてくるぜ!! やっぱり会話の後に(性的な意味で)をつける事をオススメします…。 とりあえず「ちょっと見せたいもんがある」「一緒にいかへんか」 「向こう行って話そう」昼夜問わず忍足と二人きりになる…などは、 どう考えてもレ●プフラグにしか思えませんでした…。 (特に夜の雑木林は危険度大) 2日目の朝っぱらから、 ボール探しの際に手が触れ合った時点で妊娠するかと思ったよ(ヽ´ω`) つーか…知り合ってまもないおなごの手が触れたからってにぎにぎすんな!! やたらと密着シーンが多かったし(スチルも密着スチル多かったねぇ) 何か可愛い可愛い連呼してくるし 何でも言う事聞いたら秘密教えてやるとか…エロゲのやりすぎじゃ、ボケ!!! ああもうっ!変な目で見るな!こっちくんな!顔が近いんだよ気色悪い! と何度プレイ中心の中で連呼した事か…。 間欠泉で押し倒された時は間違いなく犯されると思いました。 朝寝顔も可愛いなーとか言われながら忍足に起こされた時は、 ああもう間違いない、このゲームは18禁だと思いました。 正直この4日間で忍足が何もしてこなかった事は、奇跡に等しいと思っとります。 …まぁ実際私、忍足みたいな人に…すげー弱いのが事実なんすけどね。 だ、だってカッコいいじゃないっすか! なんか可愛いとかさりげなく言われたらdkdkするじゃないですか! ムード作るの上手いとかいいじゃないですか! (さっきと言ってる事が真逆のような…) ドSでもありドMでもあるのが私です。 立海では赤也と幸村が好きです (凄くわかりやすい例を持ってこれたなと、我ながら思いました) 山側に来たのはがっくんがいるから、あいつ見てて飽きないねん。 …そうか、やっぱりお前がっくんは萌え対象だったのか。 ツンデレ属性でもお姉様属性でもなく、やっぱりショタ属性。 ミュでの斉藤さんのキャラ作りは…決して…間違ってはなかったのですね。 挙句の果てには俺の千一番目の技は男にも女にも効果絶大とか言いやがる。 (EDを見た時点で私の見解は千一番目の技=生クリームプレイ) …あながち間違ってはないよね、うん。 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 誰かー!この人変態でーす!!誰かー!!! コイツ…何でこんなキャラになってしまったん? 原作の忍足ってこんなキモいキャラじゃなかったよね? …彼もまた、腐女子によって作り上げられてしまった、可哀相な人なのですね…。 | 1/2PAGES | >>
![]() |